ブルベ BRM916北海道400km長万部に参加!【2012/09/16】(part1)

9月16日(日)、ブルベの「BRM916北海道400km長万部」に参加してきました!
今回もeasyさん率いる「貧脚どうしましょう班(easyさんタッチさん、mugenさんご夫妻、penさんごしさん」とご一緒させて頂きます。

最近ロングライド中に手のひらの痛みと小指・薬指辺りのしびれが起きていたので、対策としてハンドル周りにホームセンターで購入したこちらのような筒状のスポンジ素材を巻いてみました。

周長が少し足りないですがビニールテープでぐるぐる巻きにして固定。

ちょっとカッチョ悪いですがハンドルの快適性は抜群に良くなりました。

その他、スプロケを平地仕様に標準装備だった26Tへ交換、
オルトリーブLサドルバッグにモンベルのフロントバッグ、前後泥よけ装着にて臨みます。

(写真は前回試走時のものです)


前日午後3時までの仕事を終え、クルマで長万部へ向かいます。
長万部到着はもう19時頃で「かにめし」もやっていないので、
夕食はお好み焼きの「おまた」さんにて。

店主さんおすすめの「チーズ入りお好み焼き」と「焼きそば」をオーダー
どちらも出来立てをハフハフいいながら美味しく頂きました。

長万部にお立ち寄りの際は是非オススメです(^^)

本日のお宿は「長万部温泉ホテル」さんです。
源泉かけ流しの温泉につかり明日の細かい準備をして就寝。

翌朝目覚めるとかなりの大雨…一日降りそうな空模様です。27時間も雨の中か…と気分もユーウツに(;´Д`)
とりあえず会場の長万部公園まで向かってみます。

easyさん達と相談しているとAJ北海道代表の武藤さんが「雨はもう止むから早く準備しないと」と言われ意を決して準備を始めます。
駐車場の隣にはtwitterでフォローさせて頂いているSin_Agさんがいらっしゃってご挨拶をさせて頂きました(^^)

するとブリーフィングの時間、7時半頃には奇跡的にほとんど雨が止み車検を受けていよいよ出走となりました。

車検待ち

(aj北海道さん撮影)

前半できるだけ飛ばしたいということで単独でPC1を目指します。
前回試走でミスコースした月越峠への分岐も間違えずにサクサクと峠越え。
日本海へ落ちる爽快なダウンヒルを堪能し、PC1の「みなとまーれ寿都」には10時頃到着。

すぐにどうしましょう班も続々到着して合流します。

まだ元気みなぎっております!

この後、日本海側の「追分ソーランライン」を通りPC2の北檜山へ向かいます。

(つづく)

長万部400ハーフ試走〜後半編!【2012/09/07】

先日のブルベBRM916「長万部400ハーフ試走(前半編)」に引き続き後半部分のハーフ試走をしてきました〜。
今回は北檜山(PC2)→八雲(PC3)→上ノ国(PC4)→北檜山(PC5)のコースです。

後半は本番に取っておこうかなぁと思いつつも、試走すれば気持ちも楽になるだろうということで、クルマでPC2の北檜山まで移動してそこからのスタートです。

北檜山某所にクルマを置かせて頂きAM9時スタート。先日の大雨も上がり最高の天気です♪

ローソン北檜山店で水と補給食を購入しスタートです!

前回黒松内の分岐で大きくミスコースをしたため、今回はブルベの達人iwanさんのブログから素晴らしいコマ図を利用させて頂き、フロントバッグに装着です!

これでミスコースは無し!あとは本人次第!?

ローソンを出て500mほどで八雲への国道229号線を向かいます。

(ここからの距離表示は基本的に各PCからの距離となります:正確にはAJ北海道さんのQシートを参照お願いします)

田園地帯をゆるゆると登り基調で進みます。
9.3km地点で道道42号線へ左折します。

(遊楽部岳の看板が目印です)

段々斜度がきつくなり日進峠への登りとなります(最大6%位?)

景色が良くなってきました。

八雲町へ入ります。

この辺が日進峠のほぼピーク(約24.4km地点)

早くも暑さで疲れが(;^ω^)

ここから長い下りを期待するもあっという間に終了…突き当りを右に曲がります(約26.2km地点)

しばらくアップダウンのある下り基調を進み交差点へ出ます。
間違って「八雲市街」へ42号線をそのまま進んでしまいそうですが、277号線の遊楽部川の清流建岩橋を左へ曲がります(43.4km地点) アブナイアブナイ(;^ω^)

函館本線の高架を登ってようやくPC3の「ローソン八雲町立岩店」へ到着!11時頃到着。

ブルベのホッとステーション!ローソン♪

最近ジワジワとお気に入りのpenさん風自画撮りw

こちらのローソンにはイートインコーナーがあり、そば・うどんなども食べられます。今回はおにぎりとコーラ。

約30分程休憩を取り次のPC4へ向けて出発です!

突き当りを右へ。国道5号線へ出ます。

国道5号線へ出るとスーパーやドラッグストア、ラーメン店などがあり補給や食事もできそうです。
やはり交通量が多く少々気を使います。

しばらく走ると内浦湾に駒ヶ岳の素晴らしい景色が広がります(´∀`)本番当日はもう夕方でしょうか。

そしていよいよ落部の分岐へ(16.9km地点)線路を渡り道道67号線へ。

この辺りは「銀婚湯」でおなじみの上の湯温泉があります。
滅多に来れないので、いつかは入ってみたい「銀婚湯」さんへ少し立ち寄ってみます(もちろん見るだけ)

落ち着いた佇まい(´∀`)

足湯もありました。

日帰り入浴は16時で終了なので本番当日は入れません…すぐ前を通るのですが(;´∀`)

この辺りから恐らく街灯がほとんど無くなり夜間は真っ暗になりそうです(怖)
いかにもクマが出そうな雰囲気なので出来るだけ集団走行をしたいものです。。

いよいよ本格的に上りになってきました。結構長いです(;´Д`)
しばらく走り約33kmほどで「さくらんぼトンネル」というかわいい名前のトンネルが出現。

ようやくピークかと思いきやまだまだ…

いい加減疲れてきたところ「山蕗駐車公園」の看板が!

フラッフラになりながら休憩〜(;´Д`)

トイレと東屋がありよかったです。

まだ半分以上あるとか…

少し登ってようやくほぼピーク?の「山蕗トンネル」到着!(38.4km地点)

少し走り厚沢部町へ入ります。

ここがピークだったかも…

ここからギュイーンと下りてようやく厚沢部町市街へ。田んぼの稲穂も実ってきております。

厚沢部町市街。交差点を過ぎてカーブを道なりに進みます。

14:33頃、ようやく分岐のセイコーマートに到着〜(58.6km地点)

暑くてガリガリ君チャージです!

看板がもう函館近い…思えば遠くへ来たもんだ…

厚沢部町メークイン発祥の地だそうです。

一息ついて走り出します。道の駅でスタンプを押しました(さすがに当日はできないのでw

そろそろお腹が空いて来ました…この先にラッキーピエロがあるとのこと。
原野が広がるこんな道にあるのかいな?と思いながら進むとパチンコ屋に囲まれて「ラッキーピエロ江差入口前店」が現れました!

ようやくまともな食事にありつける…(;´∀`)

ハンバーガーが有名ですが以前食べたことがあるので「チャイニーズチキンカレー」をオーダー。

美味しかったです!たくさんメニューがあって目移りしますね!

お腹も満足して走りだすと江差の海が見えて来ました!
江差道の駅でスタンプと自分にごほうびのカントリーサインマグネットと五勝手屋羊羹をGET!

スマホアプリの「Instagram」で「江差のおもひで」

羊羹は子供に半分以上食べられましたが(笑)

少し走りだすと…タイヤが…無念のパンクです( ̄д ̄)エー

当日はパンクしませんように…

気を取り直してお気に入りの「開陽丸」と記念撮影!当日はそんな余裕は無いですからね〜。

海岸線を上ノ国へ向けて「あーまたここ戻るんだなぁ」と思いつつしばらく走り、
16:52、ようやくPC4の「ローソン上ノ国大留店」に到着(79.2km地点)

全部ローソンなんですがねw

折り返して江差の海の夕陽で一枚。

試走ならではの風景ですかね。

北檜山へ向かう分岐を左折。もう夕暮れです。

海岸線は夜でも街灯がちらほらあってナイトランでもそんなに走行には困らないです。
かなり暗くなってきて肌寒くなってきました。19時頃、いよいよ「貧脚ウインドブレーカー」の登場!

遠くに漁火が見えます。

セイコーマート熊石店で小休止。しかし12時閉店なので当日は開いておりません(涙)

道の駅「てっくいランド大成」で休憩。トイレがありますが仮眠スペースはありません。

仮眠スペースに最適な「道の駅 元和台」は見てくるのを忘れました(;´∀`)

やっと大成地区の分岐。

結構ヘロヘロ。

太櫓越峠への道は真っ暗で心細いです。クマが出てきそう(怖)

ようやくピークの桧山トンネルに到着(約68km付近)

トンネルの明かりがうれしいです。

21:36,ようやくフラフラになりながらPC5「ローソン北檜山店」へ到着!

約220kmを12時間45分もかかってしまいました(^_^;)
楽しみにしていた「きたひやま温泉ホテル」も日帰り入浴が終わっており汗ベトのまま帰途へ。
途中豊浦辺りでモーレツな眠気でパーキングエリアで2時間も爆睡。。帰宅がAM3時になってしまいました〜(;´∀`)

距離: 220.73 km
タイム: 12:45:09
平均スピード: 17.3 km/h
移動時間: 9:07:50
Avg Moving Speed: 24.2 km/h
最高速: 58.4 km/h
高度上昇値: 1,512 m
高度ロス: 1,499 m
最低高度: -4 m
最高高度: 380 m
カロリー: 7,054 C
平均心拍: 136 bpm
最高心拍: 166 bpm
平均バイクケイデンス: 66 rpm
最高バイクケイデンス: 98 rpm

天気に恵まれてサイクリングとしては最高でした♪当日は是非晴れて欲しいです。
本番DNFとか…の壮大な前フリにならなければいいのですが…(笑)

どうしましょう走行会13(遅っ!)【2012/08/19】

8月19日、easyさんの「どうしましょう走行会」に参加してきました〜!

いつものeasyさん、toneさん、mugenさんご夫婦、penさんに、ブルベの神様「K父さん」の飛び入り参加や「不思議村サイクリング苦LOVE」のppsさん、「ハッチャキコキの自轉車日記2」でおなじみのタクランケさん、坂大好きのパウさんと、先日偶然にも「やまめの座学」で私の隣に座っていらっしゃったトライアスリートのkanaさんというメンバーでご一緒させて頂きました!

初対面の方々との刺激的な走行会でしたし、いつものように笑いあり、グルメあり、ポロリありの楽しい一日でした!
しばらく日にちが経ってしまったので今回は簡単に(;´∀`)

また是非ご一緒させてくださいませ〜(´∀`)

追記…上記のコース図が間違っておりましたので正しいものをこちらへ。
上記は9月2日の走行会でした(汗)

最近同じようなコースをたどっているものでつい(;´∀`)
新川通りの上のほうで微妙に戻っていますね(笑)

距離: 142.70 km
タイム: 12:28:01
移動時間: 6:42:35
平均スピード: 11.4 km/h
Avg Moving Speed: 21.3 km/h
最高速: 59.0 km/h
高度上昇値: 1,648 m
高度ロス: 1,633 m
最低高度: 9 m
最高高度: 686 m
平均心拍: 131 bpm
最高心拍: 179 bpm
平均バイクケイデンス: 71 rpm
最高バイクケイデンス: 98 rpm
カロリー: 4,992 C

長万部400ハーフ試走(まさかのコースミス…疲)【2012/08/23】

8月23日(木)、来る9月16日のブルベ「長万部400」に備えるべく、
長万部から寿都→北檜山→長万部のハーフコースの試走をしてきました!

(その前に…先日のどうしましょう走行会の記事がまだ写真整理もできておらずまだ取り掛かれてませんm(__)m)

朝4時出発のつもりが寝坊して5時半出発…。
檜山地方の天気予報は朝方まで雨のち晴れの予報。それを信じて向かいますが、中山峠では土砂降りの雨。イヤな予感…
「ラッキー777」な道道を抜けて豊浦へ。

「777号」って町おこしなんかに使えないのかしら…

まだ雨は降り続け、また天気予報外れたかぁ。と思っていたら…
なんということでしょう!静狩峠を越えたあたりから青空が見えてきました(´∀`)

やるじゃん♪気象庁

ようやく8時半頃、スタート地点の「長万部公園」に到着!
管理人さんにクルマを置かせて頂く了承を頂き8時57分スタートです!

ちょっとわかりにくい農道へ曲がり、国道5号線へ出ます。
この看板から道道9号線を黒松内町方面へ。

さらに9号線を進みます。

かなり快調に進み、そろそろ風車が見えて来ました!左に曲がればもう風の町「寿都」です!
さすが案内文にあった通り「峠の数は多いけど、どれも斜度3〜4%のものばかり…」楽なコースじゃん(・∀・)ノ

あれっ!?
たしか寿都は左側から入るんじゃ…?

うわっ!?もしかして道間違えた??
うわぁ、どこで間違えたんだろ…スマホルートラボを見ると、確かに黒松内駅を過ぎてすぐの道道523号線を左折するルートになってます…(汗

完全に見落としてましたー!(滝涙)

「まいっか!試走だし、このまま突っ切って寿都に行ってもいいもんねー」という考えと
「いやいやこれじゃ試走にならんでしょ!」という天使と悪魔の囁きが脳内を駆け巡ります(;´∀`)

「いいや、ここはブルベの精神にのっとって正々堂々引き返して正規ルートに乗るべきだ!」
というワタクシ本来の真面目なハートが勝ち、快走してきた道を戻ります(;^ω^)

約10km、往復20km、約1時間のロスをしてようやく黒松内の分岐へ。
正規ルートはこの島牧方面の523号線です。
そっか、この青看板を見落としていたんだなぁ。。。つーか知らんかった。(;´д`)トホホ…

そんですぐに右手に見える踏切のほうへ曲がります。

こんな大胆なミスを犯すのはワタクシだけでしょうが、本番当日は皆さん間違えないようにお進み下さい(;^ω^)

しばらくのどかな道道523号線を進みます。駐車スペースで一休み。
すると徐々に傾斜がキツくなってきます…つづら折りが…あれっ!?こんなにキツい?
斜度7から8%あるんですけど…(涙)
ぜいぜいはぁはぁ(;´Д`)「どれも3〜4%の坂ばかり…ってウソじゃ〜ん!」とかいいながらエッチラオッチラ登ります。
景色が良くなってきました。あー、さっき間近で見た風車だぁ〜。またあそこまで行くんですけどね(爆)

ようやく峠の頂上を思わせるシェルターが!白滝峠かっ!

シェルターを抜け爽快な下り!

一気に歌島の海岸まで降ります!あー気持ちよかった(´∀`)

ここからPC1の寿都まで向かいます。
結構アップダウンがあり、また戻ると思うとツライです(;^ω^)
途中弁慶岬で小休憩。

この辺で「弁慶なう」のツイートをしてお仲間の「何をしている!」のザワつきが(;´∀`)

自販機・トイレ・休憩所もありますが、ここから5km程でPC1ですので休まなくても大丈夫ですかね?

ワタクシは余分に20km走ったのでしっかり休みました(;´∀`)

ようやくPC1「道の駅 みなとまーれ寿都」です!

うまく考えた名前ですね。

ここで12:45。食べる場所は無いので少し先のセイコーマートで昼食です。

弁慶岬を通り、海岸線をひた走ります!

幸い風が弱く快調に進みます。トンネルが数ヶ所ありこれがまたいい風除けになってくれます。

ブルベ参加者御用達の島牧の賀老食堂。

本番はここで食べられるかしら?

ところどころ自販機やトイレ、商店があるのであまり困らないルートです。

ようやくせたな町へ。有名な「窓岩」です。

三本杉岩と風車が見えて来ました。

せたな町市街へ入りました。
有名な甲田菓子店へ立ち寄ります。
ごしさんコソさんのブログで何度も見た「岩シュー」を買いたい!!食べたい!!

念願の「岩シュー」GET!!??





お約束の展開!(爆)

「岩シュー」は賞味期限がなんと「1時間」とのことであまり作り置きできないんですね〜。
とりあえず代打でガマン!「岩シュー」は次回本番の楽しみということで(^^)

甲田菓子店

食べログ 甲田菓子店

ここから6kmほどでPC2の「ローソン北檜山店」です。ここで16時25分。7時間半はちょっとペース遅いかも。。

penさん風!

本番ではここからPC3の八雲へ向かいますが、今回は試走で日帰りなのでこのまま長万部まで帰ります。
本番では「ウイニングロード」になるか「敗走路」になるか…

途中ナイスな自販機設置の駐車場もあってこれは助かります。「オランジーナ」で休憩です。

ピリカダムの横を通ります。

きれいな夕焼け(´∀`)

このあとの峠をクリアしてようやく国縫へ。
長万部へ入るとナイトラン。当日は朝になると思います。

ようやく長万部公園へ到着!19時18分!遅くなりました〜。
コースミスのリカバリーを入れて208kmにもなってしまいました(;^ω^)

長万部温泉「丸金温泉」で汗を流して帰宅!

自宅へは23時過ぎに到着になりました…疲。長万部は遠いわぁ。。。
大きくコースミスはしましたが、当日は間違えないで済みそうです(;´∀`)

距離: 208.33 km
タイム: 10:18:42
移動時間: 7:50:10
平均スピード: 20.2 km/h
Avg Moving Speed: 26.6 km/h
最高速: 54.2 km/h
高度上昇値: 1,342 m
高度ロス: 1,348 m
最高高度: 390 m
平均心拍: 146 bpm
最高心拍: 178 bpm
平均バイクケイデンス: 71 rpm
最高バイクケイデンス: 91 rpm
カロリー: 6,925 C

208kmですごい疲れました…400kmって一体…

夜学@WLB『やまめの座学』に参加してきました!【2012/08/07】

8月7日(火)サイクルショップ ホワイトラインバイシクルさんで開催された「やまめ工房」の堂城 賢さんによる"夜学@WLB『やまめの座学』"に参加してきました。

夜7時からの開催ということで仕事帰りの参加です。一年前に同じく「やまめのロードの学校」に参加させて頂いておりましたが、今回は復習ということで座学を受講しました!

途中自転車トレーニング中のeasyさんが近くまで来ているということで、ちょっと道があやふやでしたので現地まで案内して頂きました(^^)ありがとうございます!

さっそく準備されていた堂城先生がいらっしゃいました!

店内に入るとPPSさんがいらして一番の前の特等席に座らせて頂きました(^^)
ありがとうございます!

開催の挨拶をされるマスター林さん。

いよいよ堂城先生の座学が始まります!

「骨盤を立てて背中を丸めて乗る」ライディングではなく、「イチローの守備待機姿勢のように骨盤を倒して背筋を伸ばして乗る乗車姿勢」がより楽に速く乗れるという「やまめ乗り」の講義をして頂きます。

死点は7時!の図

おなじみの足のせ台…最前列でしたのでワタクシがダメな見本として乗ってみます(;´∀`)

まったくスッと立てません(;^ω^)(youtubeよりのキャプチャ画像)

堂城先生が立つと…

なんということでしょう…スッと立ててます!
足首が柔らかいことがライディングにもよい影響を与えるとのことです。

柔軟性を鍛える、体幹を鍛える、バランス感覚を養うなど、その他にもいろいろお話を伺いましたが、
一年前にも教わったはずなのにその後ほとんど実践されてない自分がはずかしくなりました(TдT)

私があまりここであやふやな説明をするよりも、今回の座学の模様が何と「youtube」にてほぼ全編公開されておりますので、
是非そちらをご覧なって頂くことをおすすめ致します!(何と太っ腹!)
↓↓↓↓↓
youtube【2012 8 7夜学@WLB『やまめの座学』 01〜17】

講義終了後も熱心な方が居残りで堂城先生のお話を聞いてました。

いつもフランクで親しみやすい堂城先生、このような機会を与えて頂きましたWLB林マスター、ありがとうございました!
今回教わった内容を少しでも取り入れて自転車ライフの向上に役立てていきます!

ニセコHANAZONOヒルクライムに参加!【2012/08/05】

8月5日、自身初の自転車ロードレース「第3回 ニセコHANAZONOヒルクライム」に参加してきました!

【前日編】
午前中、チラッと会社に寄ってメールチェックなど軽く仕事を済ませていざニセコ倶知安へ!
どうしても行きたい所があったので寄り道します。

共和町にある「北のあじさい寺 明善寺」さんです。
倶知安にも近いですし丁度あじさいのいい頃ということで初めて来てみました。

近くを通っただけであじさいが満開なのがわかります♪

さっそくカメラ片手に散策です。

色とりどりのあじさいがたくさん咲いております。

本堂の襖もあじさいです。

バスツアーで年配の女性グループの方が撮影にきてました。やはり人気のお花スポットな
んですね。見事なあじさいを堪能して大満足し倶知安へ向かいます(´∀`)

スタート地点付近の倶知安駅前では「第50回くっちゃんじゃが祭り」が開催されて商店街は大賑わいです。

おなじみの真夏の雪だるま!

大きなあんどんも出てました!

じゃがいも詰め放題も!

前日からヒルクライムレースの出走受付と車検をしているので自転車を持っていきます。

聞き覚えのある声が…bandaniくんが受付のお手伝いをしてました。

こちらで車検を受けます。

(photo by Niseko HANAZONO HillClimb.com)
リアライトとミラーが付いていて「外してね!」と初心者丸出しでご指摘を承りますw

前日はLEGON鶴見辰吾さんがいらしてトークショーを行うとのことでお祭りを見ながら時間まで待ちます。
5時から開催?とのことでしたが、もうすでに始まっており慌てて中に入ります(汗)
鶴見さんと主催者のロス・フィンドレーさん。

もうすでに終盤でしたが楽しい雰囲気のトークショーでした(´∀`)

でかつさんやふぁろうさんも中にいて談笑させて頂きました。

鶴見さんのサイン会も開催され、著書「気がつけば100km走っていた」にサインをして頂きました(^^)

(photo by Niseko HANAZONO HillClimb.com)

気がつけば100km走ってた

気がつけば100km走ってた

皆さんとお別れして本日世話になるニセコの親戚宅へ向かいます。

途中、ニセコの「鯉川温泉」で入浴。
秘湯感たっぷりの温泉でした。滝が見える露天風呂が最高です!

ちょうど夜にニセコのお祭りの花火があり写真を撮ってきました。


何十枚も撮りましたがほとんどイマイチ。。花火の写真は難しいですね(;´∀`)

ウェアにゼッケンを付けたり、フロントフォークに計測チップを取り付けたり、微調整など翌日の準備をして早めに床につきますが興奮してかなかなか眠れず、眠りについたのは1時頃でしょうか…


【当日編】
翌朝、ウォーミングアップを兼ねて自転車で自走とも思いましたが、天気も思わしくないようなので倶知安まで自転車を積んで行きます。

8時頃到着。もうすでに駐車場にはたくさんの参加者が準備をしております。

でかつさんを発見!ローラー持参でアップするところを激写!

ドーピング剤wを頂きました!ありがとうございます(^^)

penさん、toneさん、JINさんとも会いどうしましょう班がそろい踏みです(笑)

出走サインをして、付近の坂を登ったりアップをしていると、mugenさんご夫妻を発見!
真狩までクルマでいらして倶知安まで自走で観戦に来てくれたそうです(^^)

(photo by Niseko HANAZONO HillClimb.com)
ありがとうございます!

いよいよスタートの時間が近づいてきました(^_^;)
クラス別に分かれてスタート位置に並びます。ドキドキします!私たちは3組目です。
前2組がスタートしピストルが鳴りいよいよ出走!

最初は流れに乗ってやや飛ばし気味に!リアルスタート地点の倶知安農業高校を過ぎて勾配が出てきます。
でかつさんとほぼ一緒に走ります。toneさん、JINさんはまだ後ろの方。
しばらくしてtoneさん、JINさんが軽やかに抜かして行きます。やっぱりあの二人は速い!

徐々に傾斜がキツくなってきてインナーに落として回すペダリングに。
でかつさんに抜かれたり抜いたりを繰り返します。
立ち漕ぎは心拍が上がりタレるので今回は封印。

しかし傾斜がきつくなってきて徐々にペースダウン。。中学生選手?にも抜かされました(;´∀`)
しばらく心拍170台でキツい場面が続きます。

そこへ何とmikawaさんご夫妻を発見!カメラを持って応援されてます!
思いっきりmikawaさんに笑顔でアピール!

楽しいサイクリングかっ!?という位の満面の笑顔www撮影ありがとうございました(^^)!

少し元気を頂きまた頑張りますが、脚が攣りそうで踏ん張りが効きません。
終盤の緩斜面が出てきてもペース上げられずどんどん抜かされ…

最後の下りでチカラを振り絞ってラストスパート!何とかゴール!
もう脚がプルプルして生まれたての仔羊のようです…ヨボヨボ。

係の方に計測チップを取ってもらいポカリを頂き、しばらく駐車場にへたり込みます。脚が攣る寸前でチカラが入りません。
他の仲間はどうだった?と少し見渡しますがなかなか見つけられず。

しばらくしてでかつさんを発見!お互いの健闘を讃え合います。

荷物を受け取り、toneさん、JINさんとも合流。mikawaさんに写真を撮って頂きました。

しばしキツかったレースの感想などを・・

4人でニセコ側へ下山。疲れた身体に爽快なダウンヒルのご褒美です!

帰りに雨が…レース中は降りませんでしたがとうとう降ってきました。
ようやく倶知安に到着。頂いた長Tシャツに着替えて表彰式を見に会場へ。
仲間ではgamくんとふぁろうさんが表彰台に!おめでとう!!
完走証を頂きタイムを確認。48分後半!試走よりだいぶ良くてよかったです(´∀`)
toneさんの言う通り周りの人達に引っ張られる効果があったと思います。

入浴割引券を頂いたのででかつさんと「ワイス寶亭留」でご一緒させて頂きました。

でかつさん、大会中はいろいろご一緒頂きありがとうございました!

途中、またまた「ミルク工房」で締めのソフトクリームなどを堪能して帰途へ。

大会本番までに3度の試走トレーニングをしたりと自分にしてはキツい道のりでしたが、
終わってみると楽しかった思い出ばかりです。また来年さらに脚力をつけて自己記録を更新したいと思います!

ニセコHANAZONOヒルクライムに参加された選手の皆さんお疲れ様でした。
応援下さった皆さん、大会運営の皆さん、ありがとうございました!大変いいレースに参加できて感謝しております!

札幌200試走@どうしましょう走行会!【2012/07/29】

かなり遅くなってしまいましたが…(^^ゞ夏場は走行会やお出かけが多くてなかなかブログ更新が追いつきません(;^ω^)

7月29日(日)、easyさん率いる「貧脚どうしましょう」の「ブルベ札幌200試走会」に参加してきました!

「ブルベ札幌200」は真駒内公園から支笏湖樽前山→苫小牧→白老→白滝峠→大滝村→美笛峠→支笏湖→札幌を巡る非常にタフなドMコースで、私も昨年参加しましたが白老で膝痛が悪化してDNF&ゴミ袋輪行したり、某副隊長が坂の途中で散ってしまったといういわくつきのコースなのです。。(怖)

今年はリベンジを!と思っておりましたが、「ブルベ札幌200」は開催されないので、同じコースを走行会で走りましょうということでeasyさんが企画してくれました。

早朝5時40分、真駒内公園近くのコンビニに集合!
今回は左から toneさん、mugen妻さん、mugen夫さん、ごしさん、ワタクシ、easyさんのメンバーに
少し遅れてJINさんが合流予定です。

タッチさんがお見送りに来てくれて写真を撮ってくれました(^^)

ずらり揃った「貧脚ジャージ」でトレイン走行です!

まずは支笏湖線を登って行きます。まだまだ峠は何本もあるので脚力は温存していきます。

まだ皆んな元気です!

爽快にダウンヒルを味わい支笏湖畔へ。

天気が良くて気持ちいいー♪

温泉街でJINさんと合流!改めて記念撮影です!

樽前山麓の森の中を登ります。

樽前山麓のピークで「丸大ハンバーグCM」の輪唱を動画撮影w
本番前!大のオトナが緊張した面持ちです(笑)

もう少し私のパートが食い気味のほうがよかったかなと反省w

いっぱい稼いだ高度を海抜0m?まで一気に駆け下ります。

PC1の「サンクス苫小牧澄川町店」に到着!9時30分頃。

まだ元気!

ここから36号線の海岸線を走り白老のセイコーマートへ。
しっかり水と補給食を完備しいよいよ白滝峠へ突撃です!

序盤は何とか食らいついていきますが、徐々にヘタレてきますorz
どこから始まるかわからない本格的な登りと、暑さにヤラれてきます。。

暑い〜(;´Д`)

まだ先が遠い〜(´・ω・`)

あぢぃー

うはぁ。。先がまだあんな高いところに…

相変わらず白滝峠はキツかった。。クロモリ25Tで登るごしさん、スゴイですね!

私はカーボン+魔法のギアなのですが(;^ω^)

ようやく頂上へ!!

もうバテバテです〜(;´Д`)

しばらく休憩し、ご褒美のダウンヒルです!
火照った身体をクールダウン(´∀`)


ようやくPC2のセイコーマート大滝店に到着!13:50頃。

ここで食事ということですが水っ腹であまり食べれませんが、チョコレートデニッシュを食べて元気回復。

人文字を撮影しきのこ王国から美笛峠へ向かいます。

先頭集団から離されましたが何とか追いつき美笛トンネルで合流!

ようやく支笏湖温泉街。お祭りがあったらしく観光客が多いです。

西日の差す支笏湖畔をぐるっと周りいよいよ最後の登りへ。

疲れてはいましたがニセコHANAZONOヒルクライムの練習を兼ねてtoneさんに付いていきますが、やはりどんどん引き離されてしまいました。
フラッフラになりながら「ようこそ支笏湖」の看板へ。

朝の写真より疲労感がタップリ出てますw

あとは下り基調でゴールの常磐のローソンへ。疲れたぁ。。

常磐の道が少し良くなってました。

皆さんお疲れ様でした!やはり札幌200はキツいですね(;´∀`)

本日の走行記録
距離: 234.47 km
タイム: 15:40:59
移動時間: 10:41:50
平均スピード: 15.0 km/h
Avg Moving Speed: 21.9 km/h
高度上昇値: 2,773 m
最高速: 54.4 km/h
高度上昇値: 2,773 m
最低高度: 35 m
最高高度: 644 m
平均心拍: 138 bpm
最高心拍: 182 bpm
平均バイクケイデンス: 69 rpm
最高バイクケイデンス: 95 rpm
カロリー: 8,460 C


札幌300よりキツかったかも…