雨竜沼湿原に行って来ました♪【2012/07/21】

7月21日、かねてからの家庭内会議を経て念願の「雨竜沼湿原」へ行くことが決定!
何度も「雨竜沼湿原の素晴らしさ」、「登りはそんなにキツくはない」、「歳とったら登れないよ」などの甘言をもっていざなっておりましたが、説得交渉はまとまらず失意の日々が…長年の歳月を経てようやく妥結し晴れて実現の運びとなりました。

ウン十年前の独身時代、軽登山マイブームの頃がありまして、
雨竜沼湿原から南暑寒岳、空沼岳、札幌岳、余市岳、黒岳、愛山渓−当麻乗越−安足間岳、羊蹄山など札幌近郊の山々を登っていた時期があり、その時に登った「雨竜沼湿原」の美しさが忘れられず、是非家人にも見せてやりたいと思っていたのですが、以前家人と空沼岳に登った際、中腹の万計沼までの約束だったのを頂上までムリヤリ連れてったのがトラウマになったようでそれ以降登山は封印となってしまったのでありました(;´∀`)

まずはクルマで雨竜町まで行きます。
雨竜町セイコーマートで水や昼の食料を購入し、道道432号線を26kmほど走ります。
途中からこのように砂利道となりロードバイクでは行けません。

MTBなら行けるかもしれませんがかなり大変な道です。

湿原の麓には「雨竜沼湿原ゲートパーク」というキャンプ場を兼ねた施設があり、「南暑寒荘」というヒュッテにて宿泊もできます。

「南暑寒荘」

ここからは湿原だけでも登山ということになり「入山届」を管理棟へ提出します。
環境美化整備協力金:大学生以上一人500円を払い入山します。

湿原にはトイレは無いのでここで済ませていきます。

いよいよ湿原への登り。特徴的な姿の「円山」を見ながら登って行きます。

少し歩くとすぐに小川が見えてきて涼しげな気分が味わえます。

15分ほど歩くと「渓谷第一吊橋」が見えてきます。

この辺りから鬱蒼とした森の中を進んでいきます。

晴れときどき曇りの天気でしたが最高気温27℃位と結構暑いです。

ヤマアジサイが咲き始めており涼を与えてくれます。

もう少しで「白竜の滝」です。湿原まではまだまだ遠い(;´∀`)

ようやく「白竜の滝」を見下ろせる休憩場所に到着しました。

ここで小休止。眼下には勢い良く流れ落ちる滝を見ることができます。

滝壺付近で休んでいる人が見えました。

またしばらく歩くと「渓谷第二吊橋」が現れます。

久しぶりの登山で少々バテてきました(;´∀`)

ここからさらに険しく岩がゴツゴツした急登になってきます。

ようやく半分!

ちょうどお昼くらいで暑さもピーク。じっとり汗がにじんできます。
二人の疲労も濃くなってきたので途中休みながら登ります。

給水用に自転車用のボトルを持参しましたが、軽くて便利でよかったです。

高度感が増してきて眺めが良くなってきます。

途中あまりのキツさに「ダマされた〜」などの苦情もありましたがなだめながら登ります。

ようやく渓谷が見えてきて湿原が近くなってきたのがわかります。
ここまで来ればもうひと頑張り!

ほとんど平たくなってついに湿原の入口です!南暑寒岳が遠くに見えます。

湿原入口の「靴底洗い場」外来種子などの侵入を防ぐ目的があります。

湿原入口テラス。注意事項や湿原の植生について書かれてます。

大きく広がる景色!やっと湿原らしくなってきました!「休憩テラス」でたくさんの人が休んでます。

これこれ!これが見たかったんです!池マニアにはたまらない(´∀`)

ここですでに13時40分。。湿原を登るにはスタートがちょっと遅かったですね。昼食タイムとします。
二人はぐったり。特に大きい方w

長袖のサイクルウェアを着てきました。サラッとしていて登山にも最適です(^^)

おにぎりを食べて涼しい風に当たり元気を取り戻しました。
記念撮影をして湿原を一周する木道を進みます。

道端にヒオウギアヤメが咲いてます。

たくさんの池の間を歩いていきます。

水面に空が写ってます。

シナノキンバイ

エゾカンゾウ

ワタスゲ

お花に期待していたのですが、どれも少々ピークを過ぎたようです(;´∀`)

それでも湿原は美しい。

ぐるっと半周して南暑寒岳のほうに少し登ると展望台があるのですが時間が遅いのと体力を考慮して今回はパス。
そのまま木道をさらにテラスの方へ戻ります。

さようなら湿原よ。また来れる日を夢見て。

こんどは下り。意外と下りのほうがツライのです(;´∀`)
勢いを止めるためにまた違う筋肉を使います。

しばらく降りて「白竜の滝」へ。登山道から50mということなので降りてみます。
ロープ場の急な下りを降りて滝壺へ。

滝の飛沫が飛んできて涼しくなります。

少し川を探索。小さな滝もあります。

登りもロープを使い慎重に。冒険家になった気分です(・∀・)

ようやく無事ゲートパークまで下山!

入山届の控えを提出して下山完了!

冷たい飲み物がウレシイです。

すでに17時過ぎ。滝川までクルマで進み「山屋」さんという札幌丘珠にもあるラーメン屋さんの本店で食事し、
「滝川 ふれ愛の里 天然温泉」で汗を流して帰途に。

かなり遅くなってしまい家に着いたのが23時半(爆)
翌日easyさんらどうしましょう班サイクリングの予定でしたが結構な疲労困憊と帰宅時間が遅くて休ませてもらいました(;´∀`)
とても楽しいサイクリングだったようで残念でしたが…(^^ゞ
ひさびさの登山は思ったより疲れました〜(^_^;)でも楽しかったのでまた機会があったらどこかの山に登ってみたいです!

まさに雨竜沼湿原は天空の楽園です。いつまでもこの美しさを保っていてほしいと思います。
写真では伝わらない美しい景色が見れますので、是非一度行かれることをおすすめします(´∀`)

HANAZONOコソ練3【2012/07/26】

あと2週間をきった「ニセコHANAZONOヒルクライム」のコソ練3回目をしてきました。
2回目もあったのですが、かなり前なので省略ということで…(;´∀`)

前回同様クルマにロードを載せてニセコまで走ります。

中山峠から望む羊蹄山。もう少し雲がなければよかったのですが。


途中、前から気になっていた「ダチョウ牧場」に寄ってみます。
真狩から途中道道66号線にそれて「豊里」という集落にあります。
観光農園のようにダチョウグッズなど販売しているのかと思いきや、純粋なダチョウの飼育牧場でした(^^ゞ
羊蹄山をバックに広大な敷地にダチョウや牛が放牧されております。

無人販売のエサ(100円也)をやったりして存分にダチョウ観察を堪能。

ニセコに入り「滝の里駐車公園」にクルマを停めてぐるっと回って倶知安方面へ向かいます。

お昼前でしたが、またまたペリカンバーガーで早めの昼食(ここ以外あまり店を知らない…)
おすすめの「ハラペーニョバーガー」を頂きます。

ピリ辛でこれもGOODです!(^^)V

HANAZONOのコースを走り始めますが、この日は最高気温が29℃と厳しい暑さ!
容赦なく日差しが照りつけます。

暑いところへもってあの「緑色のふっさーとしたヤツ」が何匹も車道を横切ろろうとしてモソモソと歩いております(;´Д`)
あまり得意なほうではないので避けるように慎重に登っていきます。なぜ彼らは灼熱の車道を横切るのだろう・・・

暑さで頭が茹でタコ状態に。ボトルの水をかけてクールダウン(;´Д`)
いつもどおりゼイゼイハァハァいいながらフラフラとゴール。たぶん58分くらい…進歩なし┐(´∀`)┌ヤレヤレ

高地ですが暑いです。

まだ時間があるのでサイクリング気分も味わいたいと、前から気になっていた「新見温泉」へ向かってみます。

ニセコ方面へグーッと8kmほど下り、青看板から右に曲がります。

ここから登り!?と思いきや、まだ下ります。これ以上下らないで欲しいんですけど…

しばらくきれいな道を下り、ようやく登り。

またまた暑くて汗が滴り落ちます(;´Д`)
ほとんどクルマも通らないので静かですが、ちょっとさびしすぎ。
またあの「緑ふっさー君」が道路を横切っております(;^ω^)

ようやく何度かつづら折りを登り新見温泉へ!

給水がてら一休み。

これからさらに登ります。ついに白線の無い一本道。クマが出そうな鬱蒼とした森の中を進みます。
急勾配をしばらく登りようやくピークの共和町境界へ!

高山の眺めが広がります。進行方向は少しガスっております。

ここからまた下り!あんまり獲得した標高を下りたくはないのですがとにかく下ってニセコパノラマラインに合流。

あー、思い出しました!去年通った分岐です。あの「悪夢」じゃなかった「素敵な坂の思い出」がよみがえります。
前方にお一人ローディの方が見えますが全然追いつけず。。
ようやく神仙沼の駐車場へ到〜着!ヘロヘロです(;´∀`)冷たいドリンクをがぶ飲み。売店があるのはありがたいです。

とりあえず記念撮影。久しぶりにやってきました。

ここからは爽快な下り!いっぱい登ったのでいっぱい下ります!(^^)

およそ11kmを一気に下り駐車場へ。
今日の温泉は「アンヌプリ温泉 湯心亭」さんです!

源泉かけ流しの気持ちいい温泉です!ヒルクライムの汗をさっぱり流したあとは、
無料のマッサージ機で疲れた身体をほぐします(´∀`)

体重が2kgほど減ってました(^^)

体重が減ったので、少しは余裕があるでしょうということでミルク工房のソフトを摂取。

まぁ、毎回食べるんですけどね(;´∀`)

距離: 83.36 km
タイム: 5:53:01
移動時間: 4:06:43
平均スピード: 14.2 km/h
最高速: 56.6 km/h
高度上昇値: 1,609 m
高度ロス: 1,597 m
最低高度: 171 m
最高高度: 819 m
カロリー: 2,949 C
平均心拍: 155 bpm
最高心拍: 187 bpm

当日は曇りで爽やかな追い風が吹く絶好のコンディションを願います(^^ゞ

clickさんと行く200kmライド!【2012/07/11】

7月11日(水)、「貧脚どうしましょう」のeasyさん主催の「どうしましょう走行会10」に参加してきました〜。

今回は平日のお休みが多くてなかなか参加できないclickさんの初200km超えをサポートするという企画で私も参加させて頂きました(^^)

clickさんとは昨年の「どうしましょう走行会」でご一緒させて頂いてからのご縁で、
昨年シーズン後半に腰痛になられて心配しておりましたが、だいぶ調子が良くなって今回の企画と相成りました(^^)

今回はeasyさんがclickさんの体調を気遣って平地中心のコースを選定、
どこでリタイヤしても輪行などで帰れるようにというコースです。

早朝6時、江別市のコンビニに集合!
晴れの天気予報でしたが、しっとりと霧雨風の朝モヤがかかり少々不安。。
一足先に到着してコンビニ内のテーブルで朝食中…easyさんに激写されておりました(^^ゞ

恒例の集合写真を撮ってもらいイザ出発です!

clickさんは半袖短パンのヤル気全開モード…寒くはないですか?

走りだしても濃い霧。ホントニハレルノ?

それでも追い風で快調に進みます!clickさんの絶妙バックショット!

ところがどうでしょう。しばらく走るとアラ不思議。少しづつ雲が消えてきました(´∀`)

交通量の多い国道12号線を避けて田園風景の広がる農道をスイスイと北上していきます。

カッコイイ僕とeasyさん(clickさん撮影)

途中素晴らしい田園風景で自転車を止めて撮影タイム♪


これぞ北海道!という広大な眺めです(´∀`)

ようやく砂川のお菓子屋さん「ナカヤ」さんに到着!
アップルパイが有名とのことでeasyさんが選定してくれました。

ほぼ1番乗りで?さっそく購入!

見て!このつやっつや感。みんなでかぶりつきます!

んまいっ!甘すぎず、それでいてジューシーで…しかもパイのサクサク感が…etc
あまり表現力豊かでは無い方なので感想はこの辺で(^^ゞ
これはリピート確定ですね(^^)!

その後は275号線へ向けて東へ。道の駅「つるぬま」でひと休み。

密かに浦臼町の「カントリーサインマグネット」をGET。

鶴沼ワインが有名だとか。付近には温泉や沼もありまた来てみたいと思いました(^^)

暑さと向い風にやれて月形到〜着。

ボトルに氷を入れようとした瞬間!痛恨のポロリ発生(;^ω^)
しかも2個で2ppカウント!!一回で1ポイントじゃないんですかぁ〜
激しく審判団に抗議するもポイントは覆らず…この時点でタッチさんと同率首位(滝涙)

皆さん「氷」はアブナイのでキヲツケましょうw

向い風の中、clickさんのための走行会でしたがほとんどこのように私が最後尾につけて頂き進みます(^^ゞ

新篠津方面から江別へ戻り、どこをどう進んでいるかわからなくなってきました(^^ゞ
easyさんのいざなわれるがまま進み、いつの間にか南幌です。

栗沢のセイコーマートで補給。
皆さん暑さで食欲ダウンですが、ここで食べないとバテると思い「鶏のからあげ」を購入!
パクパク食べて最後の一つが…嗚呼。ポロリ!!!

暫定首位に躍り出てしまいましたー(爆)

栗沢を越え、長沼へ。さすがにもうバテバテ(;´∀`)
公園でひと休み。エスコート役のワタクシがボロボロですwww
平地でこんなにヤラレるとは…それにひきかえ余裕のclickさん。

えーと、一番近い駅はどこかしら…(^^ゞ

しばらく横になっていると…「かりんとう饅頭」のおいしいお店があるとのことで、
オレたちだけで行ってくるからーと…(゚д゚)!ちょ、待って!!

置いて行かないで〜と慌てて飛び起きます。

長沼の「森下松風庵」さんです。

人気の「かりんとう饅頭」は!?
最後の1パックをclickさんがGET!ゴチしてくれました〜(´∀`)

初めて頂きましたが、なかなかの歯ごたえと香ばしさ!疲れた身体にしみます〜。

馬追運河沿いをひた走り、また南幌に入り、恐らく道央自動車道と交差する付近で
clickさんの走行距離が200kmを突破!!Victoryです!!


勝利のポーズ!!やりました!!

その後、やっと追い風の中、喜びを噛み締めながらのvictoryラン♪
無事スタート地点のローソンにゴール!clickさんと熱い握手を交わし記念撮影!

clickさんのための走行会なのに、私がDNF寸前のボロッカスになってしまいましたが、
記念の200kmに立ち会うことができてうれしかったです!
またいつかご一緒させてくださいませ(´∀`)

距離: 248.17 km
タイム: 14:46:00
移動時間: 10:20:50
平均スピード: 16.8 km/h
Avg Moving Speed: 24.0 km/h
最高速: 41.6 km/h
高度上昇値: 576 m
高度ロス: 568 m
最低高度: 20 m
最高高度: 73 m
平均心拍: 133 bpm
最高心拍: 173 bpm
カロリー: 7,518 C

おにぎり求めて194kmも走ったんだな【2012/06/28】

6月28日(木)、「貧脚どうしましょう走行会9」に参加してきました!

メンバーはeasyさんとtoneさん、ワタクシの3名です。
最近土日が休めないワタクシのためにeasyさんが平日の休みをとってくれて実現しました〜感謝です(´∀`)

イーアス前のローソンに集合。
easyさんオススメのグルメ店、三笠の「玉ねぎ屋」と由仁の「あぜっこ」を目標とします。

白石サイクリングロードから12号線を走り岩見沢、三笠と進みます。

ゆっくりペースで走りお昼前に三笠の「玉ねぎ屋」さんに到着!
何でも行列ができるほどの人気店だということでワクワクします(・∀・)

安いメニューも多いのですが、せっかく来たのでウニ・エビ・カニの乗った「玉ねぎ屋丼」をオーダー!

なかなかの美味です!さすがは人気店(^^)

次の由仁町のおにぎり店「あぜっこ」に向かうには「もっとカロリーを消費しないとね♪」ということで、
まさかの「桂沢湖」経由「シューパロダム」経由の峠越えコースへ向かうことが決定!何ともマゾな選択ですw

三笠から桂沢湖へのジリジリしたアップダウンを越えて湖がよく見える展望台へ到着!

日差しが照りつけてアチぃです!

「桂竜橋」から望む「桂沢橋」何度眺めてもステキです(´∀`)

眺めのいい湖畔を抜けて夕張市境への登り!

つづら折りをジワジワと登りやっと頂上のトンネルに(;´∀`)
ヒンヤリして気持ちいい〜(´∀`)夏場の峠越えにトンネル休憩は欠かせません!

ここからは下り基調〜。シューパロダム周辺の新道を走ります。
昨年は旧道を走りましたが、新道はさらに高い地点を走るので眺めがいいです(^^)

有名な「三弦橋」はかなり遠くですが見えました。

しばらくして「シューパロトンネル」が現れます。
熱い身体をクールダウン!と思いきや、冷蔵庫のように寒くてガタガタ震えながら進みます!
こんなに長かったっけ?と思ったら、シューパロトンネルも新しくなっており延長2310mもあったのでした。

今度は冷えた身体をあたためますw

やっと自販機のある「澤本商店」さんにたどり着き小休止。

さらに進み清水沢のセイコーマートで休憩。

次は「あぜっこ」へ向けて新夕張方面へ向かいます。

広大な田園風景が広がり、思わずみんなでパチリ!

しばらく走りやっと看板が!

な、なんと17時で閉店とか…
もう17時ジャスト。せっかくここまで来たのに…悲しすぎるよー(TдT)
まだ店内にお客さんがいたので、何とかギリギリ入れさせてくれないかしらとお店の中に入ってみますと…

やさしいお姉さま(美人)が「お持ち帰りならいいですよ!」と何とかおにぎりにありつけました(´∀`)
さっそくおにぎり2個(具は忘れました(^^ゞ)と唐揚げをオーダー。お店の前のベンチで頂きます。

これがほんと美味しいのなんの、絶対リピート確定です!

出発後、背中のポッケに入れてたおにぎりの袋をポロリ(;´∀`)

toneさんがお茶目ですw

マオイの丘を夕日を浴びながら帰途につきました。

今日も楽しいサイクリングでした!
easyさん、toneさん、ありがとうございました(´∀`)

距離: 194.32 km
タイム: 12:48:16
移動時間: 8:49:54
平均スピード: 15.2 km/h
Avg Moving Speed: 22.0 km/h
高度上昇値: 1,164 m
最高速: 57.2 km/h
高度上昇値: 1,164 m
高度ロス: 1,153 m
最低高度: -2 m
最高高度: 413 m
カロリー: 6,388 C
平均心拍: 135 bpm
最高心拍: 186 bpm

帰りのエルフィンロードでのeasyさんの「デストロイモード(15秒)」にはついていけませんでした〜(´∀`)

「ニセコHANAZONOヒルクライム」ごっこをしてきた!【2012/06/22】

某メンバーさん(仮名:t◯n◯さん)に「お祭りみたいだからsiro_pugさんも一度参加してみたら〜」と言われ「レースといっても何だかユルそうなのかしら」とすっかりその気になって「ニセコHANAZONOヒルクライム 」なる「坂上り苦行自転車競技会」にエントリーしてしまったのはここだけの話です(;´∀`)ナ・イ・ショ

「お祭り」とはいっても、さすがに一度もコース試走しないで参加するのはどうだろうということで、6月22日(金)、クルマに自転車を放り込んではるばるニセコまで行って来ました!

朝から降水確率50%ということでどんよりくもり空でしたが、「ま、雨ひどかったら温泉でも入って帰ればいいっしょ」くらいの軽いノリで出発です。

案の定、中山峠では霧雨以上しとしと未満なそこそこの雨(ノ∀`)

ニセコは降ってませんようにと願掛けします(ー人ー)

喜茂別あたりでも雨は降り続け結構ウエットな状況…
ところがどうでしょう。。
ニセコ駅前は雨上がり!とりあえず降ってはおらず何だかイケそうな雰囲気です(かなり楽観的W)

親戚の家にクルマを置かせてもらいスタート地点の倶知安へ向けて出発です!

ニセコの道は気もちイイ(・∀・)!晴れてればもっといいんだけどね〜。
ひらふスキー場辺りで一休み。おしゃれな建物が増えました。

しかし倶知安に入る手前あたりでポツポツと降ってきました(;´Д`)
んー、とりあえず「ペリカンバーガー」でランチでもして引き返すかと…葛藤しながら倶知安駅に到着。
駅でトイレを借りてしばし雨宿りの様子見。

とりあえず「ペリカンバーガー」まで行ってみようと雨の中突撃!
ところが…

まさかの閉店中。。。
何と「6月28日AM11時よりOPEN」とカワイク書いております…
何だかここ最近一人の時はお食事運が最低すぎます(;^ω^)

失意のまま倶知安駅に戻り雨に濡れる「雪だるま」とにらめっこをしながら一人作戦会議。

「さすがにニセコの高山地帯はさらにひどいだろうし、登りは多少イケても下りは寒いんじゃね?」など考えあぐねた挙句、
ニセコに引き返して温泉に入って帰る案」にて一人満場一致で可決しました!

しとしと雨の降る中、帰り道の国道に出ましたが、なぜかまたいつもの特攻キャラがムクリと頭をもたげてきて
「えーい、めったに来れないし、どーせここまで来たんだし、そんなに寒くもないので行ってみっか!」と
なぜか「ニセコHANAZONOヒルクライム」のコースへ向かってしまいました〜(;´∀`)

スタート地点があまりよくわからなかったし雨も降っていたので、テキトーに国道辺りからLAPスタートです!

最初はそんなに斜度はなく「案外イケるんじゃね?」と「さすがはお祭りだぁー♪」と余裕をかまして進みますが、
段々進むにつれ斜度がきつくなってきて、ニセコ特有の高山風景になってきました(;´Д`)
ついには車道も細い一本道になりさらに斜度キツく、ゼイゼイハァハァいいながら進みます。
うぐぐ、キツい、これは「お祭り」じゃなくてまさに「苦行」ということが判明してきました〜(;´Д`)ハァハァ
何とか最後の坂を雨だか汗だか涙だかわからない汁を流しながらゴールイン!五色温泉の辺りに到着しました!

タイムは…うわっ!言えない…恥ずかしすぎる。。

昨年のS−5クラスの100人中90番台くらいのヤバすぐる結果…
なぜエントリーしてしまったのかとかなり後悔しております。。(汗)今年は膝痛もあってあまり乗れてないしなぁ〜。

とりあえずクルマがあるニセコ方面へ降りましょうということで走り始めますが、
「激寒!」
雨風が冷たくブルブル震えがきます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
一度引き返して五色温泉で暖まって帰ったほうがいいかしらなども思いますが、ランチお預けでお腹も減ってきてますし、
濡れたウェアをまた着て走るのもイヤだったので、とにかく下ります。
寒くて寒くて「ウォー!」とか「寒いー!」などの奇声を発しながら下ります。気持ちいいはずのダウンヒルがまさに地獄です:(;゙゚'ω゚'):
何とかヘロヘロのへろうfぐふぇろほぅ(?)の昇天寸前になりながらニセコ市街に到着〜。
すぐさま駅前の温泉「綺羅乃湯」に飛び込みます!

ぐはぁ、生き還る…自分史上最高の入浴でした〜(´∀`)
付設の食堂にてカレーライスを頂きひと心地。

ハンガーノック気味で勢いついて「ミルク工房」でソフトと飲むヨーグルトも一気飲み。

んまー(´∀`)ニセコでは欠かせません。

濡れてビショビショの自転車を積んで帰還。距離は走ってないけど結構疲れました〜。。

ニセコ倶知安五色温泉ニセコ

距離: 60.59 km
タイム: 3:45:16
移動時間: 2:56:24
平均スピード: 16.1 km/h
Avg Moving Speed: 20.6 km/h
最高速: 55.1 km/h
高度上昇値: 1,085 m
高度ロス: 1,089 m
最低高度: 100 m
最高高度: 802 m
平均心拍: 157 bpm
最高心拍: 186 bpm
平均バイクケイデンス: 71 rpm
最高バイクケイデンス: 103 rpm
カロリー: 2,166 C

エントリーフィーがもったいないので極力参加はしたいのですが、あと何回かは試走せねば…(;´Д`)

ブルベ BRM609北海道300km札幌に参加してきました!

6月9日(土)、ブルベBRM609北海道300km札幌easyさん率いる「貧脚どうしましょう」の皆さんと参加してきました!

昨年以来の膝痛もあり完走が危ぶまれる状態でしたので、輪行袋(TIOGAコクーン)を持参しての出撃となりました!

行けても留萌までかなー?

ボトルゲージが一本埋まってしまうので「CAMELBAK」を背負って参戦です。

朝4時に自宅を出発。途中タッチさんを発見し合流!早くも五天山公園への登りでヤラれそうです(;´∀`)

どうしましょう班恒例の「人文字」撮影のため、少し手前のコンビニに集合です。
本日のどうしましょう班は隊長easyさん、toneさん、タッチさんpenさん、mugenさんご夫妻、ワタクシの7名です!が…見覚えのあるお方がww

seiさんがお見送りに来てくれました!
昨年の札幌200の時はランでのお見送りで「自転車忘れた!」でしたが、今回は「エントリー忘れた!」とのお約束w
相変わらずさすがです!

人文字も撮影し、スタート地点へ。今回は五天山公園より1kmほど上の空き地からです。
早そうな面々が続々集まってきます。

ブログでお世話になっているnobukov180さんともご挨拶(´∀`)早すぎるお方ですので最初しかお会い出来ません(;´∀`)

ブリーフィング・車検を受けていよいよスタート!下り坂からのスタートで爽快です(^^)

追い風を受け快調に石狩方面へ。

花川付近でseiさんが門限wのためお別れ。ありがとうございました!

追い風で順調かと思いきや、なぜか石狩霊園の登り辺りでワタクシだけが大失速…(;´Д`)
何だかチカラが入りません。朝食はコンビニで摂ったのですが量が少なかったのかハンガーノックなのか…
一人遅れ気味になり貧脚トレインについていけなくなりました(;´д`)トホホ…

この後終始遅れ気味に…やはりリュックを背負って走るのは負担がかかるのでしょうか…肩もダル気味です。

前方の彼方のどうしましょう班を追いつつ一人旅が続きます。

というか、もう姿も見えましぇん(´Д⊂ヽ

厚田のセイコマ小休憩でやっと追いつきましたが、また失速。。皆さん速いです(;´∀`)
浜益へのキツい登りになるとバテバテです。やっと坂を登り切って下り〜。
本隊との差を縮めるべく急ぎます(`・ω・´)そこで前代未聞の悲劇が…

しばらく下って、ふとハンドルを見ると…サイコンがNEeeeee!Σ(゚д゚lll)ガーン!

何となく「ガシャ」って音はしたのですが、普通のロードノイズかと思い全然気にしておりませんでした。
結構な下り坂でしたが、さすがにサイコン(Garmin Edge 705)は見捨てて進むわけにはいきません(`・ω・´)
まさかの大ポロリ発生につきeasyさんに「【速報】ガーミンポロったー!」とメールをしました(圏外だったので送信はされておらずorz)
せっかく下った坂をエッチラオッチラ右車線を見ながら登ります。
なかなか見つかりません…もしかしたら車道に落ちてクルマに潰されているかも…(´Д⊂ヽ

すると、スタッフの方のクルマとすれ違い、「DNFですか!?」と聞かれましたが、「サイコンを落としてしまいまして…」とお伝えしました。
もうココロがボッキリ折れてDNF宣言したい位でしたが、サイコンを見つけるまでは帰れません(`・ω・´)
しばらく登っていくと何やらかすかに光る小さな物体が…もしかして!?

発見!

あったよー!!!よかったよかった(´Д⊂ヽ

坂の途中の路側帯の部分に落ちておりましたー!(;´∀`)
電源もしっかり入ったままで故障もなく一安心です。防水のためにラップで巻いたときに取付部分まで巻いてしまったため、ラップの厚みの分がブラケットにはまらなくて落ちてしまったようです…大反省。。(;´д`)トホホ…

遅れた分を懸命に急ぎます(`・ω・´)
浜益のPC1で皆さんに合流!遅れてすみません!(汗)ここで9:41(78.1km)

慌てて人文字に参加!「C」の字を作る際、gamくんばりにエビぞりをしようとしたところ、太ももがピキーンっと攣ってしまいました!
走行中は攣らずに「人文字で攣る」という何ともどうしましょう班らしい足攣りをしてしまいました┐(´∀`)┌ヤレヤレ

さてここからは増毛に向けて美しい海岸線が続きます。

またやはりトレインについていけず。。しかも長ーいトンネルが何度もあり精神的に削られていきます。
特に日方泊トンネルは約3kmずっと登りでやられました〜(;´Д`)

増毛を通過し、留萌へ!

景色がいいと走りも快調!

綺麗な海岸線を横目に進みます!

留萌PC2到着12:59(ここまで136.9km)
留萌ではタッチさんおすすめのラーメン店「駅前海栄」さんで昼食です。

ミシュランガイド北海道版に「ビブグルマン」という調査員おすすめのお店として紹介されたらしく、その通りとてもおいしいラーメンでした!

何とか留萌でDNFすることもなく次のPC碧水へ向かいます。
膝の調子はまだ大丈夫でしたが念のためブログ仲間のyumikantaさんが教えてくれた「ニューハレひざ軽やかテープ」を貼って出発です。

PC3 セイコーマート碧水到着15:24(ここまで169.5km)

上り基調、やや向い風で疲れが出てきました。ここでついに右膝痛が…

ここからは平地ですが向い風。膝痛もあり全然ペースが上がらず速度が上がりません。20km/hを切るような状態でまた一人旅。

辛かった北竜町辺り。

途中PC4(有人)前、最後のコンビニで何とか合流。
easyさんのおすすめで「道の駅 田園の里うりゅう」でおいしい揚げたてかまぼこがあるというので寄ります。休みが多くてありがたい。

「たこ天」を頂きましたが「雨竜米揚」も食べたかった(^^)

元気を取り戻し出発。easyさん曰く20kmずっと登りということで緊張します。
アップダウンが多い国道451号を進みます。すぐに一人旅。畑と田んぼが延々と続きます。
途中から日も落ちてナイトランに突入。少々寒くなってきます。
徐々に登りがきつくなりやっと青山トンネルを抜けてPC4へ到着!19:10位(ここまで222.2km)
皆さん山中で寒い中、待っててくれましたー(´Д⊂ヽ
スタッフさんが用意してくれたお汁粉を頂き人心地つきます。ありがとうございました。

真っ暗な中、当別ダムへ向かう道道28号を進みます。

下り基調で風もあまり無いため徐々に脚が回ってきました。
なぜか不調だった膝も少し具合が良くなりペースが上がります。闇夜効果?順調に当別市街へ突入!
PC5、セブンイレブン当別栄町店へ到着。21:19(ここまで265.6km) 何とか完走が見えてきました。
かなり寒くなってきたので雨具を着こみ、味噌汁とおにぎりを食べます。

札幌市内へ突入。ストップ&ゴーと向い風と蓄積疲労でツライですがあともう少し。
最後の五天山への登りがキツいです(TдT)

何とか無事0時11分、感動のゴール!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
どうしましょう班全員が無事に完走できました!

終始遅れてしまい皆さんにはご心配をおかけしましたが、おかげ様で完走することができました。
easyさんやtoneさん、タッチさんはもう余裕の完走!
ブルベ初参加のmugenさんご夫妻やpenさんの走りもすごかったです。皆さん私より全然走れますね!
また機会がございましたらご一緒させてくださいませm(__)m
ブルベに参加された皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました!

距離: 329.36 km(自宅からの自走を含む)
タイム: 21:11:56
移動時間: 14:46:39
平均スピード: 15.5 km/h
Avg Moving Speed: 22.3 km/h
最高速: 59.2 km/h
高度上昇値: 2,150 m
高度ロス: 2,177 m
最低高度: 4 m
最高高度: 235 m
平均心拍: 139 bpm
最高心拍: 182 bpm
平均バイクケイデンス: 68 rpm
最高バイクケイデンス: 98 rpm
カロリー: 10,667 C

さすがに翌々日までポンコツ状態でした。身体の芯まで疲れましたね〜(´Д`)

ブルベ直前のリハビリ試走【2012/06/05】

先日の朝里峠もとい藤野までのサイクリングで膝を痛めてからは自転車に乗れずにおりましたが、無謀にもブルベエントリーをしてしまった以上、一度は実走しておこうということで、6月5日(火)、当別方面へサイクリングをしてきました!

膝の不調の原因がクリート位置のせいではないかとお仲間からのアドバイスもあり、クリート位置を調整してみたりもしましたが、冬場のMTBのときにはそんなに膝の痛みを感じなかったのを思い出して、起死回生の一発勝負としてロードバイクMTBSPDペダルを移殖してみました!

外すの難儀しましたわ〜(;´Д`)

SPDーSLからSPDへ。ロード的には逆行しているかもしれませんが、今はワラをも掴む思いです(;´∀`)

吉と出るか、凶と出るか…

今日は軽めに当別方面へ。まだ行ったことがない「こっこ家」さんを目指します。

あいの里のローソンで朝食休憩。「スポーツようかん」というのがあったので補給食として買ってみます。

当別市街を抜けのどかな道道28号線へ。追い風で快調に進みます。SPDペダル良さそうです。
程無く走り11時半にこっこ家さんへ到着!

ついに憧れのこっこ家さんです。ポツンとある食堂かと思いましたが工場と一緒なんですねー。

有名な塩ラーメンにしようと思っておりましたが、「当別ダム完成記念!ダム丼」に目が惹かれました(・∀・)
6月限定とのことで思わずオーダーしました!

すごい盛り!野菜かきあげがダムのようにそびえております!

アスパラの天ぷらがウマイ!タレをかけてもいいのですが、カレー粉塩もイケます。

すっかり満足してもう少し先へ進んでみます。
完成した当別ダム…ホントに完成したのか?

眺めがいい望郷橋。眼下に泥まみれの旧道も見られます。

分岐から月形方面への道道11号線へ向かいます。
結構キツイ坂道です(;´Д`)

国道275号へ出て月が岡の無人駅で一休み。スポーツようかんはアッサリしていて食べやすいです!

向い風の中しばらく国道275号線を進みますが、ある建物が目に止まります!

かばと製麺所さんです!これまで来たことがなく思わす吸い込まれてしまいました。

先ほどこっこ家でボリュームたっぷりの「ダム丼」を頂きましたが、ついついうどんの誘惑に負けてホイホイされてしまいました(;´∀`)

うどんはおやつです!どんだけ食べるんか(笑)

その後気になっていた畑をパトロール

レーパンヘルメットで怪しい水やりw

先日お願いしていたMTBのディスクローターを取りに「ホワイトラインバイシクル」さんへ。

MTBのディスクブレーキがパッドに当たってしまうのでベンダーで曲げたりと自分で調整しておりましたが、結局うまくいかなくて新しいディスクを購入することに(;´∀`)
マスター林さんにディスクブレーキの件いろいろ教えて頂きました。
私のような一見客でも丁寧にアドバイスをして頂き思わずファンになってしまいました(´∀`)

何だかんだで102km。膝も多少の違和感はありましたが、痛みはほとんど無く何とか出走はできそうです。
ペダルをSPDに変えて良かったです!とりあえず完走は目指したいですが輪行袋は持参しとこうかと(;´∀`)

距離: 102.95 km
タイム: 7:43:15
平均スピード: 13.3 km/h
Avg Moving Speed: 21.8 km/h
最高速: 49.8 km/h
高度上昇値: 415 m
高度ロス: 406 m
最低高度: 26 m
最高高度: 205 m
平均心拍: 143 bpm
最高心拍: 179 bpm
平均バイクケイデンス: 68 rpm
最高バイクケイデンス: 92 rpm