やっと畑起こし!【2012/05/26】

5月26日(土)、会社の先輩と共同管理をしている市民農園の畑起こしをしてきました!

5月中旬にはやりたかったのですが、なかなかスケジュールが合わなくやっと実現。

周りの区画ではほとんど植え付けが終わっております(;´∀`)

有機石灰と堆肥、配合肥料を撒いて畑に混ぜ込みます。

粘土質なので耕すのが大変です(^O^;)

本来ならば耕してから1〜2週間くらい置くのがいいのですが、なかなか来れないので当日植え込みます(汗)

地温上昇と雑草防止を兼ねて黒マルチを敷き込みます。

マルチの敷き込みは何度やってもあまり上手にいきませんね(^^ゞ

5月1日に播種した苗もだいぶ大きくなりました!

この他にも買ってきた種イモやトマトやきゅうり、かぼちゃなどの苗も定植します。

今年の植え付けレイアウト。
連作障害を防ぐために毎年少しずつ植え付ける作物をずらしております。

いざ植え始めるといろいろ植えたくなりますね(笑)

とうもろこし。

余裕を持って二畝で植え込み。

トマト、ピーマン、きゅうりなど。成長後支柱を立てます。

この風よけビニールは必須です!

枝豆、いんげん、長ネギ。

昨年は長ネギが少々失敗したので今年はガンバリマス。

かぼちゃ、ヤーコン、さつまいも(切り苗)

約4時間でやっと植え込み完了!疲れた〜(´∀`)

うまく自転車と両立させてたくさん収穫をしたいと思います!

どうしましょう走行会に参加してきました!がっ・・・膝っ(´Д⊂ヽ【2012/05/20】

5月20日(日)、easyさん主催の「どうしましょう走行会5」に参加させて頂きました!

今回の参加メンバーはeasyさんgamくん、penさん、私の4名です。

penさんは飲み会ではご一緒させて頂きましたがサイクリングでは初めてご一緒させて頂きます。

朝から気持ちいい天気!初めてオソロの「貧脚どうしましょうジャージ」で出撃します!(・∀・)ワクワク

いつものローソンに集合!

揃いのジャージでニヤニヤしてしまいます。大人の諸事情でアップはナイショの方向でw

豊平川を上流方面へ。

初の貧脚トレインです!カッコイイ(・∀・)

新緑がきれいな白川の通りを進みます(easyさん撮影)

同じ日にfukuchanさん、PPSさんおかず汁粉さん、OTKさん、bandaniくん親子さんなどお友達が参加される「Fu's 4時間耐久MTBレース」が開催されるので途中そちらの応援に寄ってみます。

ところがそのFu'sにとんでもないトラップが!!
貧脚を寄せ付けんとする最大14%もの激坂が待ち構えていたのでしたΣ(゚д゚lll)ガーン

gamくん以外はすっかりヤラれてましたー(^O^;)

レース試走後のヤラれ顔を見に来たつもりが、激坂の洗礼を受けてフラッフラの状態。

皆さんから温かいいたわりの声を頂きます(;´∀`)

不思議クラブmeet withどうしましょう班

(おかず汁粉さん撮影)

スタート前の不思議クラブのみなさま。

貧脚どうしましょう代表?Fukuchanさん。

いよいよスタートです!

スキー場の斜面も駆け抜けます!

激走するppsさん!

皆さんお疲れ様でした!

レースの詳しいレポはPPSさんおかず汁粉さん、、bandaniくんのブログをご参照ください!


約30分くらい皆さんの応援(通称:冷やかし)をしてさっぽろ湖方面から朝里峠を目指します。
何と出発前にpenさんがクリートカバーのポロリを自己申告!
さすがpenさん、人ができていますね〜(´∀`)ワタシはたぶん…(以下略)

Fu'sの坂をピューっと降りて藤野から簾舞方面のちょっとした坂を登って行きますが…

イテテテてて(;・∀・)右膝に激痛が…ががが

先日の夕張〜丁未峠でちょっと膝を痛めてしまっていたのですが、Fu'sの激坂トラップにヤラれてしまったようです。
コンビニに寄ったところでナミダのDNF宣言。。今年はどうしましょう班の優等生として華麗なサイクリストを目指しておりましましたが、早くもeasyさんのブログ記事にヤラカシネタを献上するカタチに(;´∀`)
「ガルマ大佐」と「シロパグ散る」が容易に想像できまして切ないのか可笑しいのかよく解らなくなってきましたが、大事を取りここで皆様とはお別れです(;´∀`)

お達者で〜さっぽろ湖見たかった〜(´Д⊂グスン

帰りはあまり踏まないようにそろそろと帰宅〜サイクリングロード沿いの芝桜がキレイでした(´∀`)

距離: 44.13 km
タイム: 4:32:11
移動時間: 2:18:07
平均スピード: 9.7 km/h
Avg Moving Speed: 19.2 km/h
高度上昇値: 387 m
カロリー: 1,367 C
最高速: 41.7 km/h
平均心拍: 125 bpm
最高心拍: 185 bpm
平均バイクケイデンス: 66 rpm
最高バイクケイデンス: 91 rpm

easyさんから「クリートの位置が影響しているかも」とのアドバイスを頂いたので試してみたいと思います(^^)

勢い余って夕張〜丁未峠(疲労困憊…)【2012/05/09】

5月9日(水)平日休み。

最近運動不足…天気が良かったのでちょっと走ってみようと朝から出発!

一重の桜はもう散りつつありますが、八重桜なら咲いてるかな?と白石サイクリングロードへ向かいます。

環状通付近の桜が満開でした!

橋の下から桜がワッショイ!

見頃は過ぎたと思っておりましたが、見事な桜を見ることができてよかったです(´∀`)
八重桜はこれからですね(^^)

そのままエルフィンロードを進みます。

自転車の駅も絶賛営業中。

北広島から清田に抜けて滝野経由で帰るか、えにわ湖を回って帰ろうか迷っておりましたが、
天気の良い中エルフィンロードを進んでいると段々気分が良くなってきて、ごしさんが先日走りその素晴らしさを力説されていた「丁未峠」を目指して夕張へ進みます!(実はかなり行きたくなっていたのでルートはしっかり調べておりました(^^ゞ)

先日easyさんに教えてもらった抜け道から275号線へ離脱し、一路道道3号線を走ります。

途中の馬追温泉でもきれいな桜が咲いておりました(´∀`)

お昼頃ようやく夕張市へ突入!

夕張メロンの苗も定植されたようです。

きつい夕張への登りを何とかクリア!夕張トンネルの手前で旧道のほうに桜がチラホラ見えたので止まってパチリ!

桜がきれいだなぁ〜(´∀`)

すると… ん!?

「錦春橋 リリーズ」Σ(゚д゚) エッ!?
「リリーズ」って何ですか????と思い後からググってみると…やはりあの双子のリリーズ!
「リリーズ」のお二人は夕張市清水沢の出身で、夕張にゆかりが深いお二人の自筆文字がプレートになったようです。

ザ・リリーズ「好きよキャプテン」

さらにyahooでググってみると、この「錦春橋」の他に…
「錦夏橋」…大黒摩季さん
「錦秋橋」…大橋純子さん
「錦冬橋」…吉永小百合さん

と、近辺の各橋に夕張にゆかりのある芸能人の自筆プレートがあるそうです…その場で調べて探したかった!(^^ゞ

ようやく夕張市街へ到着!もうお腹が空いて倒れそうです(;´Д`)

またまたごしさんのマネっこでカレーそばで有名な「吉野家」さんへ。

登りで暑かったですが、名物の「カレーそば」を注文。

The 表面張力!
箸を入れると溢れそう…いただきまーす!

ウマイ!(・∀・)福神漬けをどう処理したらよいか一瞬悩みましたが一気に混ぜて頂きます。
そばも結構量が多くて一気に腹ペコからお腹いっぱいに(´∀`)

すべてごしさんのマネばかりではアレなので、ここでひと味違うところを見せようとスイーツを盛り込みます!

花畑牧場

生キャラメルパフェを頂きました!

これもウマイ(・∀・)

さて出発しようかと思ってたら何だか雲行きが…ポツポツと雨粒が落ちてきました(´Д⊂ヽ

とりあえず出発しますが、段々雨が強くなってきて「石炭博物館」で雨宿りをさせてもらいます。

何とか小降りになってきたので再出発。結構路面がウエットに。。

観光農園(閉鎖中)から登りが始まります!
メロン城(こちらも閉鎖中)を横目にキコキコ登っていきます。

おぉ!結構キツイ。。何度がつづら折りを登っていきます…すると!( ゚д゚)ハッ!
二頭のシカがこちらをガン見!
しばらくにらめっこしていると去って行きました( ´Д`)=3 フゥ
ちょっとこの辺から心細くなってきます。ごしさんの言うとおりほとんどクルマが通らないのです。

ヒィヒィいいながらやっと丁未風致公園へ到着!

こちらも閉鎖中なのでしょうか。池があったり起伏に富んでおり楽しそうな公園ではあるのですが…

さらに登りようやくピーク?と思われる地点へ到着!

日が陰ってきて結構寒くなってきたのでアームカバーと毛糸の手袋を装着してダウンヒルです!

ヒャッハー!爽快です!(・∀・)

白樺林もありニセコパノラマラインのような雰囲気です!

すごい爽快なのですが、逆にこれを登るとなると…結構キツイよな。。夕張側から来てよかった(;・∀・)すごいねごしさん。

長いダウンヒルも終わり、万字の集落が見えてきます。
こちらの桜はまだ5分咲き位でしょうか、つぼみが目立ちます。

これからが見頃ですね。

万字小学校の跡地

毛陽交流センターで休憩。この辺りで16時…向い風で疲れてきました。

ごしさんもスルーした「cafe 人生の途中」…ワタシも急いで帰る途中なのでスルーしますw

帰りは平坦なのですがずっと向い風(;´Д`)

夕方になり寒くて死にそうだったので、幌向付近のホームセンターでヤッケ550円を緊急購入し着込んで何とか帰宅。。
何だかんだで20時頃になってしまい疲労困憊。。(;´Д`)きつかったわー。

距離: 150.34 km
タイム: 10:48:53
移動時間: 7:16:20
平均スピード: 13.9 km/h
Avg Moving Speed: 20.7 km/h
高度上昇値: 1,201 m
カロリー: 4,666 C
最高速: 46.4 km/h
平均バイクケイデンス: 65 rpm
最高バイクケイデンス: 87 rpm

150キロしか走っていないのですが疲れました…脚力落ちたなぁ。。膝痛い(TдT)

ようやく種まき【2012/05/01】

5月1日(火)、GW間の平日休み。

天気も良くサイクリング日和でもあったのですが、ずーっと出来ずにいた「家庭菜園の種まき」をやりました。

このところの陽気で近所の桜も咲きはじめてます(^^)

土と種を購入。種まき専用培土を初めて購入してみました。

今回の種まきは、
とうもろこし「グラビス(雪印種苗)」、枝豆「サッポロミドリ(雪印種苗)」、つるなしいんげん「サクサク王子(サカタのタネ)」、「ジャンボ平さやいんげん(アタリヤ農園)」です。
とうもろこしは家庭菜園を始めてからずっと「ピュアホワイト」という白い品種を栽培していたのですが、今回は原点回帰(ちょっと飽きた^^;)ということでバイカラーコーンの「グラビス」に挑戦してみます。

種には着色がされています。品種の混入防止、殺菌剤を散布しているために食用と間違えたりしないように、顔料が種子同士の接着を防ぐなどの効果があるそうです。

カラフルな種子。

平さやいんげんは醤油炒めでバリバリ食べたい…ジュル(^q^)

サクサク王子…某王子人気のネーミングでしょうか。

9cmポットを24穴トレーに並べて培土をドサッと盛って平らに均していきます。久々の土の感触が気持ちいいです(´∀`)

専用培土はきめ細かくてさわり心地がいいです。

種まき前にシャワーで散水しておきます。

2〜3粒づつ蒔くので棒で植え穴をあけていきます。

これは枝豆を蒔いたあとです。

顔みたいになりましたw

全部で40入トレー2枚と24入トレー3枚の152ポットを播種しました。

軽く農家みたいになりました(笑)ちょっと腰がイタイです。。

5月中旬の定植に間に合えばいいのですが(;´∀`)

陽気に誘われて♪ 今期初ロード@支笏湖!【2012/04/25】

4月25日(水)、平日休み。
天気予報では最高気温20℃と6月上旬並みの気温とのこと!
これは走らなきゃと朝から出発します♪

行き先はいきなり「支笏湖」です!
乗り始めは平地中心にしようかとも思ったのですが、先日スプロケットを32Tに交換し「貧脚ナイズド」されたロードの性能を試したいのもあり、思い切っての支笏湖に挑戦です(`・ω・´)

まずはいつものように豊平川右岸を南下していきますが、反対側からDe Rosaに乗ったナイスガイがやってきて「行き止まりですよー」と教えてくれました。
ん?ん?と思い少し進むと南19条大橋を越えてすぐのところで雪堆積場の後始末のためバリケードで行き止まりになっておりました(T_T)

あんら〜と思い一つ手前の幌平橋付近まで戻り、土手の階段をえっちらおっちら歩いて登り歩道を進みます。
河岸の歩道は石畳みたいで疲れます…一瞬立ちゴケしそうになったし(;´Д`)

南22条大橋付近からまたサイクリングロードに降りる坂があったので再度チャレンジ!
するとまたもや行き止まり!Σ(゚д゚lll)ガーン ナイスガイも呆れ顔です。思わず顔を見合わせ「先に書いといてくれよー」と嘆きました。
また戻り歩道へ。ミュンヘン大橋から先も何やら怪しそうでしたので、自衛隊のほうの中の島通りへ離脱します。

通れるようになるのはGW明け位からでしょうか?週末でかける方はトラップにご用心を…

しばらく進み真駒内通りのセブンイレブンで朝食。
激坂に向けて腹ごしらえです。休憩していると先ほどのナイスガイが華麗に通り過ぎていきます。
さすがナイスガイは勢いがあるなー

この他にウインナーとおにぎりを追加w

いよいよ支笏湖線へ突入!
うーむ。久々の支笏湖線はきつい(;´Д`)いきなり殿下の宝刀「32T」を発動か!?
いーや、まだまだ!何とか一つ目の坂は一枚残して登ります(といっても28Tなんですが…)
さらにきつい2つ目の坂!ついに「32T」が火を噴きます!(というか…いつのまにか32に入っていたのですが(^^ゞ)
うーん、やっぱ(・∀・)イイ!!「32T」は!あの「キッツイ感」がだいぶ軽減されますね!
早く登れるわけではないのですが「もう無理!」というレベルまでは到達しない安心感があります(´∀`)
いやーよかった、よかった「32T」を導入して。これで支笏湖は楽勝だ!

と思えたのもつかの間…恵庭分岐からの長いキツイ登り…8〜10%くらいあるのでしょうか。
もうずっと32T固定なのですが、またしても「あるはずのない更に軽いギア」を求めてシフターをカチカチしてしまいます(TдT)
あ”ー38とか42とかのギアがあればいいのにー(いっそのこと電動自転車にしたら?)
結局軽いギアがあるとそれに慣れて「もっと」を求めてしまう悲しい人間のサガについて考えたり考えなかったりしながら何とか「あの看板」へ!

ついたー!いい天気で汗ダク!


恵庭岳もキレイです(´∀`)

ここからは下り♪久々に坂を下る気持ちよさを実感!やっぱこれだよね〜(´∀`)

やっとポロピナイへ到着!
天気が良くて湖面もキラキラ輝いてます(^^)

売店も営業してました。

早くもバーベキューをやってる方もいましたね。

支笏湖沿岸を進みます。
素晴らしい景色に何度か脚を止めて記念撮影。

風も無いので湖面がキレイ(人´∀`)

風不死岳と樽前山が湖面に映ってます。

ようやく温泉街へ到着。
今日のランチは「美里」さんで「大人のお子様ランチ」です!
昨年は食べれなかったので今年はぜひ食べたいと思いやってきました!…が…

ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
お・や・す・み・・・水曜定休日だったんですね(TдT)アウアウ

白い壁がきれいだろ…休んでるんだぜ…(涙)

とりあえず千歳においしいお蕎麦屋さんがあるらしいのでそちらに向かいますか…
少し腹ごしらえをしたかったのでいつもの「チーズいももち」を華麗にオーダー!

うーん、このしょっぱいタレととろけるチーズが絶品なんだよね〜

ビジターセンター前の食堂?民芸品店?が交番になっておりました。

支笏湖畔の治安は任せた!

脚もだいぶ売り切れましたのでサイクリングロードを通って千歳経由で帰ります。
サイクリングロードは枝の木っ端が結構落ちてて慎重に進みます。

途中元気のいいMTBに抜かれてしまった〜

前方に子鹿が!ガサゴソっと林の中に逃げていきましたがしばらく並走(怖っ)

激写しましたが写ってませんね(;´∀`)緊迫感のみお伝えしましたw

下り基調なのですがつらい。休憩。

休憩。

ふらふら走りやっと次の目的地のお蕎麦屋さん「てんぐの蔵」に到着!
お店の裏には池があって、お庭を見ながらお蕎麦を食べられるお店とあって一度行ってみたかったのです…が!
またもや定休日!もうっ(号泣)
黄色いチェーンが綺麗だろ…おやすみなんだぜ…

やっぱ水曜日の外食は危険がアブナイ(・A・)!「商売や契約が水に流れる」ということで水曜定休が多いようですね。。(´・ω・`)ショボーン

結局、36号線の「まいどおおきに千歳錦町食堂」という札幌でもおなじみの食堂にて遅めのランチ。

卵焼きウマイ(・∀・)

36号線はイイ感じの追い風〜。ヘタレた脚に助かります(^^)
途中ママチャリに抜かされるアクシデントもありましたが無事帰還。
久々のロングライドで結構疲れましたが、気持ちのいい一日でした〜(´∀`)

距離: 110.35 km
タイム: 8:10:17
移動時間: 5:40:22
平均スピード: 13.5 km/h
Avg Moving Speed: 19.5 km/h
最高速: 49.6 km/h
高度上昇値: 1,180 m
カロリー: 4,081 C
平均心拍: 152 bpm
最高心拍: 182 bpm
平均バイクケイデンス: 68 rpm
最高バイクケイデンス: 93 rpm

ランチはいつかリベンジします(`・ω・´)シャキーン

貧脚スプロケ導入!したはいいけど…試行錯誤(疲)【2012/04/21】

昨年はいろいろな峠を登りましたが、ロードでの峠越えは辛かった思い出しか…(´Д⊂ヽ
「あるはずのない更に軽いギア」を求めて何度シフターをカチカチしたことか(涙)

しかし冬場スパイクMTBにて何度か登り坂をのぼった際は「意外と登れるジャン(・∀・)」と思えたのです。。
何のことはない「更に軽いギア」がついていたおかげであって、急激に脚力がついたというわけではなかったのです(^O^;)

私の今乗っているロードバイクは「11-26T」というギア構成で、
MTBのギアは「11-34T」と、この歯数34枚の「34T」が貧脚にやさしいギア=軽いギアとなっておりとても登りやすく感じたのです。

ということはロードの一番軽いギアを交換したら楽に登れるぞ(・∀・)と思い、いろいろリサーチを始めました。

私のロードバイク「GIANT TCR Compsite SE」はSRAM社の「PG-1050 10S」というギアがついているのですが、
調べてみると最大で「32T」のギアもあるようで「これは買いでしょう!」とすぐさまポチってしまったわけです。

「よし、これで今シーズンの峠はいただき!」とスプロケットの到着を待ちわびておりましたが、その間にいろいろネットでググってみると、何と「32T」に対応するには「ロングアーチ(SRAMはミディアムケージ)のディレイラー」が必要らしいとのこと…
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!更なる出費…(TдT)
しかもチェーンも長くする必要があるとのことで念のためチェーンも。。

スプロケは購入してしまいましたのでディレイラー&チェーンも買わざるを得ずポチっとな。モウドーニデモナーレ。

やっとスプロケとロングアーチディレイラー、チェーンの到着です。

SRAM PG-1050 10S(11-32T)

SRAM Apex Rear Derailleur(MEDIUM CAGE BLACK) & SRAM Power Chain PC1051

スプロケット交換はしたことがなかったので、専用工具も必要です。

バイクハンド フリーホイールリムーバー各種。
 



初めてのスプロケット外し!緊張します。ネットで調べたやり方で挑戦です。

フリーホイール外しのチェーンの絡ませ方が混乱しましたが何とか成功。

せっかく外したので少し洗浄。

いよいよ新しいスプロケット装着!

うまくはまらず少し狼狽しましたが何とか完成。

「このままハメたらどうだろう…」と悪魔のささやき。ディレイラーに手を付けたくなかったので、そのまま装着してみます…

案の定、ロー側が7段位までしか上がらず。やはりディレイラー交換です。

ひっくり返してディレイラーを外します。

ショートゲージとミディアムゲージ

念のためチェーンも交換してみます…が、ここでまた問題発生!
SRAMのチェーンには「Powerlink Connector」というチェーンカッターを使わなくてもチェーンの切り離しができるピン
(いわゆるミッシングリンク)がついているのですが、それが全然外れない…(TдT)全く外れないのです。。

仕方なく普通のチェーン切り工具でカット。便利なのに使えない(非力?)

結局外れないとシャクにさわるのでまたまた専用工具をポチ。

そのためにしか使わないのですが…(;^ω^)



ディレイラーも交換するのでついでにぼそぼそ気味になってきたシフトワイヤーも交換します。

まずは古いワイヤーを抜いて…と。あ、シフターのゴムカバーを外すのね。ん?見えない。
あ、プラスチックのカバーも外してと(汗)ふう。面倒。
ん?ワイヤーのタイコ(先端部)が見えない(汗)どーなってんの?

また試行錯誤…

あーやっとわかった、ハイのほうにシフトアップしていくとメカが回転して出てくるのね…

全てが手探りなのでほんとイチイチつまづきます(涙)

さて、古いワイヤーを抜いて新しいワイヤーを入れましょう、とまたここでストップ(涙)
ワイヤーがなかなか入ってくれません。裏側のカバーも外して…ってことはバーテープも外さなくては。。

バーテープも汚くなっていたので取り替えましょう。

さて、何とかワイヤーも通してこれからが一番肝心のディレイラー調整です。

試行錯誤をしながら約2時間格闘!何とか全段切替ができるようになり完了〜

バーテープもかなり適当に?巻いて完成〜と思いきや…まさかのシフターカバーが千切れてしまい号泣。

いやな予感はしていたのですが…(TдT)

やっと完成してくるっと近所を一回り。天気も良くて気持ちよかったです。
スプロケット交換でいろいろ失敗などもしましたが自分で交換ができてよかったです。
また少し愛着がわいてきました(´∀`)

ちょっとディレイラーが長くてカッコワル? いいんです。見た目より中身で勝負(笑)

肝心の「32T」はというと…うーん、平地では全く必要ないですね〜(^^ゞ 
早く峠を登ってフル活用してみたいです(^^)

2012年シーズン始動!「どうしましょう走行会」に参加しました〜【2012/04/08】

4月8日、easyさん主催の「どうしましょう走行会」に参加してきました!

4月になるというのに暴風雪やら大雪やらでなかなか雪解けが進みませんが、
前日も夕方からすごい雪が降り、危うく中止になりそうな勢い(・_・;)
わかりにくいですが前夜の雪の様子…orz

真冬の降り方なんですけど…(´・ω・`)

翌日、雪は止みましたが路面は真っ白です。
easyさんからの連絡で午前9時集合を午後1時へ遅らせてスタートです。
路面状況が不安でしたのでマウンテンバイクで出動します!

集合場所のサンクスに久しぶりに集まったのはeasyさんとtoneさんと私の3名です。

easyさんはクロスバイク、toneさんはロードバイク、私はMTBとバラバラでしたが、
久しぶりに皆さんの元気なお顔が見れてうれしくなりました(´∀`)

勢い良く2012年シーズン初走り!と白石サイクリングロードの入口に向かう途中…「チャリーン」という金属音が!
何と開始早々痛恨の初ポロリです(TдT)アウアウアウ
まだ1分しか走ってないんですけど…(涙)

MTBのワイヤー錠がこのようにカギを使うタイプでして、
そのカギを付けたまま走ってしまい「チャリーン」と落ちてしまったんですね(^_^;)

家とクルマのカギも付いていたので、雪の上じゃなくてよかったです〜(;´∀`)

早くもやらかしてしまい恥ずかしさで悶絶しました(^O^;)
今期のポロリ1位は是非ともタッチさんへ引き継ぎたいところですが。。

白石サイクリングロードはアンダーパスの下やアサヒビールの裏手辺りは雪や氷が残っており、
ロードのtoneさんはやや苦戦。。CRを離脱します〜

南郷通りへ出て進みます。北星学園の辺りからまたCRへ戻りましたが、ここからは何とか快調に進みます♪

easyさん秘伝の抜け道を通り275号線へ!ポロリの神様が宿るという…通称「ポローソン」で一休みです。

幸いポロリは起きず・・(^^)

気持ちいい農道を通りeasyさんオススメのうどん屋さんへ向かってみます。

おー!見えた見えた!畑のど真ん中にポツンと茶色の建物が見えます(・∀・)

「ほくほく庵」さんです。

きちんとした自転車置場もあります。

自転車で来る人が多いので設置されたのでしょうか?自転車乗りにはうれしいです(^^)

中へ入ると、カウンター越しの窓から見える真っ白な畑の風景に癒されます(´∀`)

絶景(・∀・)!

あったかい「きつねうどん」を頂きました。

モチモチとした麺とダシが最高です(^^)

美味しいうどんと楽しい会話で癒されました〜(^^)

帰りは陽も差してきて気持ちいいライドとなりました。ロードでもよかったですね〜(´∀`)
是非またご一緒させてくださいね〜

距離: 67.61 km
タイム: 5:40:13
移動時間: 3:43:20
平均スピード: 11.9 km/h
Avg Moving Speed: 18.2 km/h
最高速: 41.0 km/h
高度上昇値: 344 m
高度ロス: 347 m
平均心拍: 132 bpm
最高心拍: 170 bpm

70kmも走ってないのですが、地味に疲れましたァ…鍛えなくてはっ!(`・ω・´)